top of page
検索

セイアンデンパ52について / あきちゃんの電波コラム

更新日:2022年7月21日

今回も盛り沢山の内容でオンエアされている第52回放送、なんとこのタイミングで新コーナーが始まりましたね。コーナータイトルの「スナックありさ」って文字面だけで興味津々ですが、聞いてびっくり、内容は学生会のことを真面目に話してるんですが、ありさママの口調から、艶っぽい雰囲気が伝わってきて、ちょっと嫌なことがあって壊れかけていたアキちゃんも癒されています。


また復刻企画の「成安在籍9年目 山場くんの格言」、ネガティブな切り口を笑いに持っていきます。オンエアでは4年前の第7回放送(実際は第8回)からの復刻となっていますが、4年前も在籍9年目だったので実は在籍13年目?

ゲストは、空間デザイン領域コスチュームデザインコース4年生の有田知生くんで、アキちゃんも見に行った SEIAN COLLECTION 2022 で発表された作品や、ファッションに対する自身の考えなどしっかりお話してくれています。集大成となる来年2月のSEIAN COLLECTION 2023 も楽しみにしたいと思います。

ちょっとビックリしたのは、急遽?期間限定で「ムダモルフォーゼ」の告知コーナーができたこと、Pはもちろん了解済みでしょうが、MCオカダモエも驚いていたようで。ムダモルフォーゼの代表がデンパ先代PAのナツハくんということで、さては職権濫用かという疑惑も。

ボイスラボでは、安定の村平さんとデンパ初登場の松本くんの掛け合いが絶妙で、何度も聞き返してしまいました。

オープニングコール、新しくなっていましたね。オースティンは英語が上手です。

そのほかにも、サトウユキノが悪魔祓いに行ったとか、トガちゃんが琵琶湖の漁師に転身するとか、ちょっとしたおもしろいお話が散りばめられています。


これから放送を聴かれる方は、そんなところにも注目して聴いてもらえたらなと思います。

最後にサプライズもあるので聞き逃さぬように!

 
 
 

最新記事

すべて表示
セイアンデンパ68について / あきちゃんの電波コラム

朝夕はめっきり寒くなり、秋を感じる季節ですが、言ってる間に冬の足音が聞こえてきそうです。 そんな中、第68回放送がON AIRされました。今回は恒例のハロウィンスペシャルということで、「あれは、きっとオバケのしわざだ」のコーナーがあります。そしてMCオカダモエは3年目に突入...

 
 
 
セイアンデンパ67について / あきちゃんの電波コラム

67回目ON AIRからだいぶたってしまい、68回目収録の告知も出ていますが、やっとコラム書かせてもらいました。 時間の経つのは早いもので、響心祭も無事終了し、後期授業も始まっています。 今放送では久々にいつものコーナーがラインナップし、番組を盛り上げてくれていますね。...

 
 
 
セイアンデンパ66について / あきちゃんの電波コラム

なんかついこの間コラム書いたと思ったらもう66回目放送がON AIR、一週間ほど聴き逃してしまいました。デンパリスナーの皆さんはお盆休みいかがお過ごしでしたか? MCオカダモエは少々体調不良のようでしたが… さて、今回のゲストはイラストレーション領域2年の福井 颯帆さんです...

 
 
 

Comments


radio seian-denpa since2017

bottom of page