top of page
検索

セイアンデンパ65について / あきちゃんの電波コラム

恐ろしいほどの猛暑が続く今日この頃、学生の皆さんは本格的に夏休みですが、デンパリスナーの皆さん、体調崩さず元気にされていますか?

そんな暑さにも関係なく65回放送がON AIRされました。

今回のゲストは夏らしく、沖縄出身の地域実践領域4年の平良あかりさんです。

シャボン玉と石田三成を愛する平良さんですが、なんと私設図書館を運営されているそうで、びっくり仰天です。放送では詳しくお話ししてくれているので必聴です。

いつものコーナーは前回に続き少なめで「サトウユキノの成安図書館新書紹介」と「スナックありさ」、スナックありさは今回貸切営業のようで、ありさママと同郷の学生さんが集まって福岡県人会です。県人会シリーズおもしろいのでどんどんやってほしいですね。

これから放送を聴かれる方は、そんなところにも注目して聴いてもらえたらなと思います。

それにしても、んぱちゃんってアルバイト何してんのかな?

 
 
 

最新記事

すべて表示
セイアンデンパ68について / あきちゃんの電波コラム

朝夕はめっきり寒くなり、秋を感じる季節ですが、言ってる間に冬の足音が聞こえてきそうです。 そんな中、第68回放送がON AIRされました。今回は恒例のハロウィンスペシャルということで、「あれは、きっとオバケのしわざだ」のコーナーがあります。そしてMCオカダモエは3年目に突入...

 
 
 
セイアンデンパ67について / あきちゃんの電波コラム

67回目ON AIRからだいぶたってしまい、68回目収録の告知も出ていますが、やっとコラム書かせてもらいました。 時間の経つのは早いもので、響心祭も無事終了し、後期授業も始まっています。 今放送では久々にいつものコーナーがラインナップし、番組を盛り上げてくれていますね。...

 
 
 
セイアンデンパ66について / あきちゃんの電波コラム

なんかついこの間コラム書いたと思ったらもう66回目放送がON AIR、一週間ほど聴き逃してしまいました。デンパリスナーの皆さんはお盆休みいかがお過ごしでしたか? MCオカダモエは少々体調不良のようでしたが… さて、今回のゲストはイラストレーション領域2年の福井 颯帆さんです...

 
 
 

Comments


radio seian-denpa since2017

bottom of page